宛城の戦い

3/11
86人が本棚に入れています
本棚に追加
/42ページ
風を切る戟の音が聞こえたかと思うと、張繍軍の兵、数人が吹き飛ばされた。 「殿! ご無事でしたか!」 「おお、悪来!」 現れたのは、曹操の親衛隊長を務める大男、典韋であった。 優れた武勇を持つ典韋は、曹操から「古の悪来の再来だ」と言われて気に入られている猛将である。 曹操と合流した時点で、すでに体のあちこちに傷を負っていた典韋だが、それらをものともせずに敵を薙ぎ倒していく。 次第に典韋に挑みかかる兵は数を減らし、遂には遠巻きに様子を窺うだけとなった。 「曹操様、ここで某(それがし)が敵を食い止めます! 今のうちに脱出を!」 「何!? 儂にお前を見捨てろと言うのか!」 いくら典韋が一騎当千の武人であるとはいえ、絶えず現れる敵兵の全てを、手負いの状態でありながらたった一人で撃退するのは難しい。
/42ページ

最初のコメントを投稿しよう!