ゆめいろ交響曲

3/37
31人が本棚に入れています
本棚に追加
/40ページ
「ところでお兄ちゃん」 きっちりと制限速度を守った安全運転な割に、どことなく不安の残るドライビングテクニックで車を走らせつつ、真由美が孝平に問い掛ける。 「これからどこに向かうの?そろそろ夕方だけど」 「どこって…、一旦、家に帰るに決まってんじゃないか。んで、荷物を置いてから…」 「違う違う。家に帰れないから聞いてんだよ」 「は?」 「お父さんがさ、孝平が帰ってきても家には絶…っっ対に入れるな、ってさ」 「…………」 にやり、と。 意地悪な笑みを浮かべる真由美を、孝平は助手席からじっとりと睨みつけた。 それは孝平にとって、決して予想していなかった展開ではない。むしろ、あの父親ならきっとそう言うだろうとさえ思っていた。 ただ実際、それを現実に突き付けられてみると…、 「キツイな」 それだけ呟いて、孝平はシートへ体を埋めた。 「仕方ないよ。お兄ちゃんが中途半端な野球人生を諦めない限り、家には上げてもらえないよ、たぶん」 「中途半端とか言うな」 溜息とともに、孝平は噛み締めた口元からそのひとことだけを絞り出す。 お前に言われなくたってわかってるさ。 孝平は思う。 わかってるんだ、俺だって。父さんの気持ちぐらい、わかってる。 でも、 夢は、そう簡単に捨てられない。 ただ、その夢をいつまで追いかけたらいいのか、 このまま、追いかけ続けていいのか…、 それが、わかんないんだよ。 だからその答えを、 俺は探しに、帰ってきたんだ。 この村が、その問いに答えを返してくれるかどうかはわからないけれど。 少なくとも、都会の喧騒や雑踏の中では、答えなんて見つからない気がしたから。 「…で、どうするの?一応、昨日ね、健一さんに聞いたらね、ウチなら泊まっても全然おっけー、って言ってたけど」 「そっか、じゃあしばらくそうさせてもらうかな。しっかし、ずいぶんと手回しがいいな、お前」 「そりゃあもう、できた妹ですから。ダメダメな兄貴のフォローがとーっても大変なのです」 真由美が偉そうに胸を張る。 そして、孝平の同級生でもある健一の家の方向に向け、真由美はハンドルを切った。 「でもさ、お兄ちゃん。これ、マジな話」 前方を見つめたまま、真由美は声のトーンを少し落として、言った。 「村に、帰ってきなよ。お父さんのためにも」 「…………」 孝平は何も言わず、ただ、窓の外の景色を眺めていた。
/40ページ

最初のコメントを投稿しよう!