ファンタジーあるある

4/12
19人が本棚に入れています
本棚に追加
/34ページ
ウ.んじゃ早速世界観の説明から入ろうかね。あんまメタいのもどうかと思うがまぁ本編の時点でその辺りユルユルだからまぁ良いか まず…この作品の舞台は、魔法が普通に存在する世界。《テルムス》 魔法で動く乗り物や、魔法で動く機械など魔力を動力源としたモンも沢山ある。 現実世界で例えるなら電気=魔力みたいなもんだ。 魔法は人間によって駆使されるもので用途は様々。 扱う魔法には難易度があり、 初級魔法   弱 中級魔法   ↑ 上級魔法   | 最上級魔法  | 神級魔法   ↓ 禁忌魔法   強 って感じ。 禁忌魔法は使うと強大な威力を誇るが使ったら、体の一部を失ったり力を失ったり記憶を失ったりあるいは命を失う。 つまり、禁忌魔法を使えばその使い手は何かを『失う』ことになるんだとさ。 そんで、この世界には動物と人間のハーフの『獣人』等様々な種族がいる。 それら獣人とかの呼称の総称が、今作にも色々出てくる『亜人』ってワケだ。 なんで獣人じゃなくて亜人かってーと、世界には獣だけじゃなくて魚とも混じった『魚人』もいるからだ、他にも鳥と混じった『鳥人』とかな。 それら全部をいちいち言い分けるのがめんどくさいってことで全部引っくるめて『亜人(あじん)』って呼ぶらしい。 亜人は世の中でも嫌われてて、その理由は『人間の体に動物』がうんぬんかんぬん言ってるが、1番の理由は『嫉妬』『恐れ』って説が強い。 亜人は比較的人間より身体能力が高いからなー……。武力等の面で見りゃ亜人の方に大きなアドバンテージがある それら亜人を差別するやつらのことを世間じゃ《非亜人派》と呼ばれてる。 性質の悪い事に大抵の奴らが貴族やら位の高い人間が多いせいで権力が高く、世の中の亜人は肩身の狭い思いをしてんのさ。 ウチのギルドの人気が高い理由は、人種関係無く受け入れてるからだ。 その分、非亜人派の批判が凄いけどな。 ……まぁ基本的なのはこんな所か
/34ページ

最初のコメントを投稿しよう!