問題児集合! 氷憐寮!

3/19
234人が本棚に入れています
本棚に追加
/37ページ
一週間後、入寮書を全員が提出し終わり、転居も完了し、ようやく氷憐寮は寮として、生徒を住まわせる場所となった。 「みんな集まったね。それじゃあこの寮でのルールを説明するよ」 僕はみんなの前でプリントを片手に説明を始める。 恭介も一緒に聞いている。 もちろん、将也君とひなた君も一緒だ。 「この寮には、前の寮と違って個室にキッチンの設備がついていないの。設備であるのは洗濯機ぐらいかな。だから、朝と晩のご飯は基本的に全員ここの居間で食べることになるし、キッチンを使いたいって人は僕に断ってから使うことになるの。」 「昼ごはんは?」 ひなた君が質問する。 「昼ごはんは僕が作ってあげてもいいんだけど、自分で買って食べるって人もいるだろうから、後で作ってほしいって人は僕に言ってね。」 「優さん大変そうだね・・・。」 ひなた君が労ってくれる。 「そんなに大変でもないよ、普段からしていることが人数増えただけだしね。 えっと、それでご飯はそういうことになってて、後は部屋。定期的に僕がみんなの個室にお邪魔するから。」 「は?」 将也君が威嚇してくる。 こ、怖い・・・。 「えっとね、この寮に来たからには生活を乱しちゃったらダメなの。 理事長がこの寮に住むということは、通常の生活を普通に送れるようにすることが目的だから・・・」 「ほかの奴はしらねーけど俺の部屋は綺麗だから。見に来なくていい」 「そういう訳にはいかないんだよね・・・規則だから・・・。」 将也君が納得していない様子だけど、無言になる。
/37ページ

最初のコメントを投稿しよう!