子供先生がやって来た

3/10
52人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ
◆◆◆ 燃えている。 何もかもが、燃えている。 母も、家も、村も、山も、全てが燃えている。 しかし、ただ独り。 焔に焼かれながらも燃える事なく無傷で生存している幼子がいた。 幼子は幼き日の俺だった。 2歳の俺だ。 この光景が俺の中で最古の記憶であるからこそ、それが分かった。 と、同時にこれが夢である事も。 焔が割れ、黒衣を纏う小柄な人物が俺の前に歩み寄る。 「白虎の流れを汲む虎族に紅き虎族の子。 成る程、お前が窮奇(きゅうき)の忘れ形見か。 確かに、肩の付け根より小さいが翼が生えているな」 その言葉に、とっさに翼を隠すよう肩に手を回す幼い俺。 その表情には未知のものに対する恐怖がありありと見てとれた。 しかし、目の前の黒衣の者は、そんな俺などお構いなしに土足で心の中に踏み込む。 「その翼と紅き毛皮で出生など直ぐに知れる。 幼いとはいえ、お前も分かっているはずだ。 お前の母も、お前の家も、この村も、この山も。 全て、燃えてしまったのはお前が原因だと」 燃え滲む視界の中、黒衣の者は俺に手を差し伸べた。 「私と来い! お前にその力を使役する術と、その使い道を与えてやろう」 俺は気が付けば、その者の手を取っていた。 遠い昔の記憶。 だからこそ、その時。 何を思い、何を考え、何故、その手を取るにいたたったのかは定かではないが。 「我が名は造物主(ライフメイカー)。 お前の主になる者だ」 その時、俺にとってその手は確かに救いに見えたのだ。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!