序章――平穏いまだ遠く

2/3
598人が本棚に入れています
本棚に追加
/105ページ
   大通りを一騎の騎兵が駆け抜けていった。  凶報を持った早馬。  確かなところは分からないが、おそらく間違っていないと思う。  赤と茶の混じったような髪の少女は、手に抱きかかえた新しい衣を強く握り、騎兵とは反対方向に歩き始めた。  少女の名は燐夕(りんゆう)と言う。  故郷を離れ、今は慶(けい)王朝の都で暮らしている。  都に誘われた時は、皇帝の女になれるかもしれぬ、とうまいことを言われ、彼女の父はそれに乗った。  その結果がこれだ。  後宮の女になるどころか、後宮の女達の雑用、加えて掃除をさせられる日々が続いている。  こんな仕事はもう辞めて、早く故郷――煉州(れんしゅう)に戻りたい。  雑踏の中を燐夕は歩く。塀に背中を預けて座り込んでいる者、忙しく荷車を引いて歩いていく男、道行く男に媚びてすり寄る女――。満たされた顔をしている者はほとんどいない。今、笑顔を作れるのは貴族だけだろう。  燐夕は自分の宿を目指しながら、かつて想いを寄せていた男の顔を思い返した。  
/105ページ

最初のコメントを投稿しよう!