*逸話

1/9
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/25ページ

*逸話

 延暦13年。西暦794年。長岡京から平安京へ都が変わった。  大同5年の乱から平治元年の乱迄は非武力的な平らな時代が長らく続いた。  貴族的性格が強かったが12世紀からは貴族の内乱に武士が加わり、混乱の世を招き…後に鎌倉に幕府が出来てこの時代は終わった。  藤原北家の全盛期、栄華を極めた勝ち組の人間達。  息苦しく、厭世の世の中で俺は一人の魔術師と出逢い、良家の御嬢様に出逢い、鳳凰や監視者と出逢った。  平和を享受してきた人々の裏で暗躍していた数々の悪鬼。羅刹。人の心。  欲望、羨望、嫉妬、惰性…そんな物が満ちあふれていても誰も目を向けなかった。  そんな世の中を生きてきた俺達の…信じてきた誠の誇り。  平安の世の、奇しくも美しい譚。
/25ページ

最初のコメントを投稿しよう!