プロローグ 2度目の春

2/6
652人が本棚に入れています
本棚に追加
/71ページ
                                                                                                                                                                             ピピピ、ピピピ、ピピピ………  聞き慣れた、目覚ましのアラームが鳴り響く。 ーーーあー、朝だぁ……起きないと。  頭ではちゃんとわかっているのに、身体はすぐに動いてくれない。  薄目を開けて確かめると、外はまだ薄暗い。 ーーーん……まだ……もうちょっと。  あと5分……5分だけだから。  頭の中。  自分に言い訳をしながら、手探りで目覚まし時計を探す。 ーーー時計……時計……どこ?  使い慣れた目覚まし時計。  私が小学校に入学した時に買ってもらった物で、もう10年間愛用している年季の入った代物。  ピピピピピ!ピピピピピ!ピピピピピ!………  すっかり耳に慣れたアラーム音。  時計の色そしてフォルム。もちろんスイッチの位置だって、目を瞑ってたってわかる。 ーーーどこ?……あ、あった。  サイドボードの上ーーー指の先に時計の感触が触れた。  アラームの音は徐々に大きくなるタイプのもので、まるで早く起きろとでもいうように、時計はけたたましい音を響かせている。  私の手が、ガッチリと目覚ましのフォルムを捉えた、その時ーーー。  しっかり掴んだはずの目覚まし時計はスルリと私の手から抜けて、あれほど騒がしかったアラーム音はピタリと止んだ。    
/71ページ

最初のコメントを投稿しよう!