後輩 第1号

4/11
652人が本棚に入れています
本棚に追加
/71ページ
「いえ、先輩は有名人ですから。先輩のことは以前から知ってました」 「…………?」 「……オレ、何か変なこと言いましたか」  思わずフリーズした私に、彼が心配そうに首を傾げた。 「先輩って……もしかして私のことかな、って思って」 「は?  そうです。この場合、他に誰がいるんですか」    彼はちょっと呆れ気味。  続けて「先輩って面白いですよね」とぷはっと笑った。  およそ下級生とは思えない大人びた風貌の彼だったけど、笑った顔はたしかに幼さを残している。  それに。 『先輩』だって……くすぐったい。  そもそも言われ慣れてないんだから仕方ない。よくよく考えると、面と向かって言われるのは初めてかもしれない。  先輩って呼ぶことに抵抗はないけど、いざ自分が呼ばれてみるとスゴく照れる。 「先輩? 顔赤いけど……どうかしました? もしかして具合悪いとか?」 「ううん、違う違う。  先輩なんて初めて呼ばれたから……ちょっと、恥ずかしい、っていうか」 「へぇ、初めてなんだ。じゃあ、オレが後輩第1号ってことだよね」と屈託のない笑顔。  後輩に1号2号とかあるんだろうか……そんなことを考えてたその時、5時間目を報せる予鈴の音。 「じゃ先輩。失礼します」 「わざわざありがとう!  私は大丈夫だから、もう気にしないでね!」  私は『後輩第1号』だと言ってくれた彼の後ろ姿を小さくなるまで見送った。   ◇  「そういえば、さっきの昼休み。  訪ねて来た一年の子にハルが絡まれてたって聞いたけど、大丈夫だった?」  放課後。  帰り仕度をしている最中。  さすが耳聡いナツ。どこからか情報を仕入れたらしい。  私も別に内緒にしようだなんて思ってはなかったけど、内容が内容だけに黙っててもいいかなって思ってた所だった。 「あぁ……うん。一年生?   来たよ。別に絡まれてはないけど?」 「男子だったって聞いたよ。もしかして告白でもされちゃったとか?」 「違う違う。なんでそうなるかなー。わざわざ謝りに来てくれたんだよ」  冗談をからめたナツの質問に正直に答える。   「謝りにって何かあったの?」  「それが、ねーーー」
/71ページ

最初のコメントを投稿しよう!