東雲 棗は入部する

9/9
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/15ページ
「そう、大体把握した…」 説明を終えた俺は、ひとまず夕凪の理解力の良さに安堵の溜め息を漏らした。 どうやら見た目とは裏腹に、頭の回転は早いらしい。俺はせっかく夕凪と話ができたので、この雰囲気を崩さぬように質問を考えた。 「で、この部活は何をするんだ?身近な手伝いがどうのって書いてたけど」 「依頼を解決していく部活。説明するより見た方が早いから…。それと…、これ」 夕凪はソファーのクッションの1つから紙を引っ張りだし、俺に手渡してくる。それは入部希望届だった。 「書かないと、入部できない…」 「お、おう。えっと…?」 俺はペンを取り出しながら入部届に目を通す。 1つ;いかなる依頼もこなせるという自信はありますか? まぁ、あるにはある。というか俺が入部する理由は女子アレルギーの克服だがな。 俺は○を付けて次を見た。 2つ;依頼を解決するにあたってトラブルが発生した場合、全ての責任を負えますか? え?何これ…、全て負うって? 3つ;夕凪渚を可愛いと思いますか?また、守ってあげられますか? ………。 「あの、夕凪さん…?何ですかこの内容」 「何って、入部する前の確認みたいなの…かな?」 「いやいや、1はわかるがその後!特に3なんて入部に関係無くないか!?」 しかも若干手書きっぽいのがまた怖い。 しかし、夕凪は首を傾げると小さい声で呟いた。 「関係ならある…。従順かどうかを見定めるため」 しれっと凄いことを言うな…。 昔親父から教わったが、美人にろくな奴がいないってのは本当だったみたいだ。 そんな昔の事を思い出していると、夕凪に入部届(?)をひったくられ、しかも全てに○をつけられた。 「おい、勝手に○をつけるなよ…」 「どうせ内容に目を通さないのが人間。それに、貴方は断れないんでしょ…?」 それはそうだ。桐島先生に断れば退学と言われたからな。 俺は仕方なくなってハンコを取り出すと、入部届(?)に押した。 何だか、前途多難な感じがめちゃくちゃするな…
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!