3月15日(金)

3/4
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/36ページ
 平日に卒業式をやるなんて、酷いと思わないか?  3月って年度末だから、忙しいんだよ!  そんな状況で、平日に卒業式って、休めるわけ無いやん!  学校の先生達は、何を考えてるんだ?  誰や、こんなスケジューリングしたやつは。  出て来い!!  説教してやる!  って、ホンマに出てこられても困るんやけどね。  でも、何で平日にするんだろう?  理由を教えて欲しいよ。  「週末は休みたいからです」って答えだったら、キレるかも…。  自分の仕事がサービス業だって分かってるんかな?  子供達にどんな教育をして、どんな風に育ってるかと言う成果を親に見せる責任があるって分かってるんかな?  分かってるなら、平日に卒業式はやらないやろうな。  授業もしないで、卒業式の練習をしてるんやろう?  それは、何の為なん?  来賓の人に見せる為か?  先生達の自己満足の為か?  それとも、カリキュラムに入ってるからか?  親に見せる為やろう!  もし、違うなら、卒業式の練習なんてしないで、授業をしろよ!  その方が社会に出た時に役立つから。
/36ページ

最初のコメントを投稿しよう!