1章 ー無くなる平穏ー

1/19
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/64ページ

1章 ー無くなる平穏ー

俺は傍観者だ。 今こうして息を吸い、それを吐き出す。ただそうしてるだけ。 それは人間なら誰しもがしてる事であり、俺も例に漏れずこうして息をしている。 世界が今、どのように動いていて3秒に1人、人の命が失われている現実を知っても尚、俺は傍観者であるのだ。 何故かと問われたら俺は傍観者である事を望んだから…としか言いようがない。 無力で、無知で、世間知らずで。平和なこの国で生まれ、育った俺の力などなんの役にもたたないのだ。 しかし。 世界で活躍する人間と俺との間に有る〝差″とは 例えば国を収める王様。 例えば国を支配する独裁者。 例えば悪を裁く英雄。 例えば悪事を働く悪党。 例えば…俺。 この中に仲間外れが居るとするならば、それは間違いなく俺である。 何故か。 簡単だ。俺は何も行動を起こさない。 国王は国を守ろうと行動し、独裁者は自分の信念を貫く為に行動し、英雄は弱き者を救う為に行動し、悪党は私利私欲を満たす為に行動する。 しかし俺は与えられた事のみを人並みにこなし、それ以上を行わない。それ以上を望まない。 それが俺との〝差″である。 たったのそれだけしか〝差″は無いのだ。 でも、俺は平凡で良いのだ。 平凡を望む。 傍観者を望む。 モブキャラクターを望む。 国王にも独裁者にも英雄にも悪党にもなりたいと思わない。望まない。 これが俺の生き方であり、俺、縄文 跳和(じょうもん とびかず)なのである。
/64ページ

最初のコメントを投稿しよう!