序章 滅亡へのカウントダウン

3/6
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/32ページ
異世界人の評価では、昔のこの大陸は三國志並みの生活水準だったらしい。 それを近代(?)ってやつまで近付けたのは異世界人である。 その功績が認められたのか、裏でなにかがあったのか、異世界人たちの半分ほどは評議会という上層部に所属している。 「ハロー。お元気ですかネ?」 『皇帝』に次ぐ上層部。 その一人である女性イリーヤ=ソーファラー。 彼女は『救世巡礼』を拒むロランを説得するために小高い丘の上に来ていた。 彼女こそロランに『説明』しにやってきた評議会の一員である。 この暑い中、赤の着物の上から黒のコートを着た女はキラキラと不自然に光輝く金髪を靡かせている。 異世界人の象徴。 光輝く金髪を。 「いい加減、ご了承してくれませんかネ?」 「いい加減、帰ってくれませんかね」 ロランは適当な調子でそう言った。 十代後半の黒髪紅眼の男は欠伸混じりに続ける。 「なんで俺に構うんだよー。他のやつに押し付けろよー」 「こちらとしてもテメーみてーなカスを進んで使いたいとは思ってねーんだよ」 「素が出てるぞ」 ごほん、と切り替えるように咳をするイリーヤ。 「なにが不満なんですかネ? 『救世巡礼』は指定された道のりを歩み、指定されたことを成し遂げればいいだけというのにサ」 「メンドー」 ロランは一言で切り捨て、吐き捨てる。 未だに寝転がったままの不良僧侶をうざそうに見据え、イリーヤは言う。 「世界が滅べば貴方たち『は』滅びるというのに、随分余裕ですネ」 「ハッ。なんだ、その限定的な言い方はよ。まるでテメェらは死なねえって言ってるみてえじゃねえか」 「そう言ってるんですけどネ」 イリーヤは表情を変えない。 どうでもよさそうに、彼女は続ける。 「『救世巡礼』の最大のキーは『三蔵法師』ですヨ。つまり貴方なんですネ。わかります? 貴方が動かないと何も始まらず、すべては滅びるんですヨ?」
/32ページ

最初のコメントを投稿しよう!