第一次川中島合戦

24/32
913人が本棚に入れています
本棚に追加
/338ページ
名もない山中に、一泊したのち、布施に到着する。 布施には武田軍が陣をはっている。 長尾軍が到着したが、武田軍は動じていない様子だ。 恐らく、景虎が布施に向かっていることは筒抜けだったのだろう。 どちらかが動き出したら戦が始まる。そんなピリピリした空気に陣中は染まっていた。 「殿。作戦はいかがしましょう。」 景虎は強気だった。 「こちらから攻めるつもりだ。まずは、大砲隊で武田軍を威嚇する。さすれば武田は得意な騎馬隊をこちらに仕向けてくると思う。それを銃とやらでうちのめすのだ。武田軍は仕方なく騎馬を諦め刀で切り込んでくるだろうが、我らもそれに応戦できるだけの兵はいる。」 家臣は 「ずいぶん、竜也の武器を買っていらっしゃるようだ。しかし、殿はその効果を直接ご覧になったことはないはず……。なぜこのような策略に出るのでしょうか。」
/338ページ

最初のコメントを投稿しよう!