ティアは不意討ち可愛いだと思ってる

2/4
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
まずキャラの紹介をば ルーク・フォン・ファブレ CV.鈴木千尋(イナイレ世界編アメリカのディランのひと) 主人公。赤髪ロン毛でとてもきれいな(わたしの主観)緑色の目。十七歳男子。 身長は171cmで許嫁とはたった3cmしかかわらない← 国王の甥で公爵子息。 七年前に敵国マルクトに誘拐されかけてからお屋敷の中に軟禁状態の箱入りボンボン、そして誘拐される前の記憶がない。 故にとんでもないレベルの世間知らず。わがまま。子供というよりくそがきのような精神をお持ち。 ゲームをプレイする人は何より序盤はこいつのウザさで心を折られる。 ティア・グランツ CV.ゆかな ヒロイン。十六歳女子。 歌うのが上手。あと御胸がとてもメロン(公式見解だよ!)。 神童さんと同じような髪色としか説明できない髪色。とってもきれいなストレートのロング。 世界をほぼ牛耳ってるローレライ教団の響士(別にそんなに偉くないむしろ結構下っ端←) お兄さん(26)を討ち取りに単身ルークの軟禁されているお屋敷に 性格はそれなりにまとも、というよりまともな軍人であろうとしてる感じで中身は可愛いものにきゅんきゅんしてるただの女の子。 年下とか信じたくない。 ジェイド・カーティス CV.子安 陰険ロン毛メガネ子安← マルクト帝国第三師団所属の大佐。又の名を死霊使い。 これでネクロマンサーと読むとか誰だよこんな厨二病な二つ名持ってきたの 黄金色の髪と紅色に透き通ったおめめ、雪国生まれの真っ白いお肌の容姿端麗系三十五歳男性。 三十五歳のくせになんであなたは美形なんですかってタイプ。 でも性格は凄まじく嫌味。 たまにデレるけど知性とお茶目と悪ノリと辛辣と煙に巻く言動、そういったもので構成されている。 彼が人知を越えた天才じゃなきゃ良くも悪くもお話は成り立たなかった。 とても灯屋さんのこのみ← まだまだ続くぜキャラ紹介
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!