プロローグ

2/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/35ページ
(呼んでいる……) 薄暗い夜行列車、浅い眠りの中にいた少年はぼんやりと呟いた。 少年の瞼の裏には、強烈な光を背にした女性の姿があった。 軽くウェーブがかかった長い髪。しなやかに動く指先……。 1ヶ月ほど前だったろうか、彼女が夢に現れるようになったのは。それも、決まって浅い眠りの時にだ。 彼女が何者なのかは判らない。しかし、少年にとってそれは問題ではなかった。 自分を呼んでいる。 なぜかそんな気がしてならなかった。 (誰だ?なぜ俺を呼ぶ?) 陽炎のように揺れ動く彼女に問いかける。しかし、彼女は何も答えない。 目の前の光が一瞬、瞬いた。そして、彼女はまるで吸い込まれるように光の中に姿を消していった。 うっすらとした意識が、次第にはっきりしてきた。 少年は虚ろな眼差しを列車の窓に向けた。 ただの一つの光さえ見えない。多分、海沿いを走っているのだろう。 ふと、窓に映る自分と目が合い、少年は憮然として舌打ちをした。その顔が余りにも憔悴していたからだ。 真っ暗な外界が、出口の見出だせない感情を嘲笑っているように思えてならない。 「冗談じゃねぇぜ……」 微かな声で毒づく。 列車は少年の生まれ故郷へと向かっていた。 青々とした海の美しさしか取り柄がないような寂れた港町。少年にとって、最も行きたくはない所であった。 そんな所へ、なぜ行こうとしているのか。 そんな疑問の中で思い浮かぶのは、夢の女性の姿だった。 行かなければならない。そこで彼女が自分を必要としている。 そんな気持ちが漠然と沸き上がったのだ。 ゆっくりと時間が過ぎていく。 海と空の境目がうっすらと見て取れるようになってきた。 岩場が続く海岸線を列車は走り行く。 爽やかな朝の海を、エサを求める鳥たちが飛んでいる。 その彼らが空腹を満たし、己の安息の場で翼を休める頃、少年は生まれ故郷へとたどり着いた。
/35ページ

最初のコメントを投稿しよう!