2013年7月3日 二つの時間(じかん)

2/2
26人が本棚に入れています
本棚に追加
/33ページ
 おはよう。  今日のお手紙は、ちょっとむずかしいかな?  このまえのお手紙で、負けそうになった時に、二つの事を想って(おもって)みてねって書きましたよね。   「あなたが元気になる事を願ってくれている人を想う事」 「自分がやりたい事を想う事」  この二つね。  一つめの 「あなたが元気になる事を願ってくれている人」は誰(だれ)でしょう?  おかあさん、ママ、おとうさん、パパ、おばあちゃん、おじいちゃん、おにいちゃん、おねえちゃん、おとうと、いもうと。  おともだち、おいしゃさん、かんごふさん、となりのベッドの人。  たくさんの人がいるよね。  みんな、これまでに、いろいろな時間(じかん)をいっしょに作って(つくって)くれたよね。  お話をしたり、テレビを見たり、ごはんを食べたり、あそんだり…。  おさんぽしたり、おえかきしたり、手をつないだり、ギューしたり…。  その、これまでの時間を過去(かこ)と言います。  もう一つの 「自分がやりたい事」は、なんでしょう?  なんでもいいんですよ。自分が、これからやりたい事や将来(しょうらい)の夢(ゆめ)でも、なんでもいいんですよ。  ミッキーにあいたい、空(そら)をとんでみたい、おすしが食べたい、スカイツリーにのぼってみたい。  おまわりさんになりたい、保育園(ほいくえん)でごはんをつくりたい、お笑い芸人(おわらいげいにん)になりたい。  その、これからの時間を未来(みらい)と言います。  あなたが負けてしまいそうになった時に、想ってもらいたい事、   「あなたが元気になる事を願ってくれている人を想う事」 「自分がやりたい事を想う事」  この二つの事を時間に替える(かえる)と「過去」と「未来」の二つの時間になります。  みんな、この二つの時間を大切(たいせつ)にしてがんばっています。    あなたも、「過去」と「未来」の二つの時間を大切にして、がんばってください。  うーん…。やっぱりむずかしいかな?    でも、とっても大切な事なのです。  わからなかったら、おじさんに、お返事(おへんじ)をくださいね。  がんばっているあなたをいつも応援(おうえん)しています。
/33ページ

最初のコメントを投稿しよう!