運転

2/2
55人が本棚に入れています
本棚に追加
/23ページ
運転ひどいです 信号三つ毎にパッシングをします 理由は様々です 例を挙げてみましょう 前の車がコンビニから出てくる車を一台入れたから 頭にきてパッシング 地域的にも譲り合いの心は無い所ですが 「あんな奴を譲ったら俺が信号で止まるかもしれないじゃないか」との事 走行車線にゆっくり走る落ち葉マークの運転でも 「あんなちんたら走りやがって」とわざと後ろについて煽ります ちなみに三車線での出来事です 原チャリが右のウインカーを出して止まっていると 「原チャリが道路通るな、生意気だ」とパッシングしまくります 譲った車がどんくさいと わざと寄ってぶつかるそぶりをします 右の列でタイミングを見ている車を見ると イライラしてパッシングします 老人がゆっくり歩いていると 邪魔だから歩行者を煽ります 彼の中では方程式があります 譲る必要はない 譲ってやったのに気がつかないお前が悪い 原付は邪魔だ ちんたら歩くな 俺が俺がの方程式ですが 私が不服を申し上げると 大抵このようなご返答があります しかし、きちんと身の程をわきまえているので 明らかに自分より弱いお年寄りや、女性にしかパッシングはしません 私はうるさいので なんでパッシングしたの?と逐一聞きます そして更に反論します とは言え三回程度しか乗せてもらってないですがw また飲酒運転に関しては 車が無かったら俺はどうするんだ? とほざくので 鍵を取り上げたりします もしくは彼が頭が上がらない親族まで 出向いて相談をして注意して頂きます 私が一番必死だったのは 飲酒運転でした 「お爺ちゃんは勝手に牢屋に行けばいいけど 義妹ちゃんもし万が一があったら 結婚できるかなぁ? 親が飲酒で人殺しじゃ結婚できないだろうし 夫君も降格だろうね そこまでして飲酒ってしたいの?」と言い続けました 今では飲酒をする人はバカだと言います わかって頂けて何よりです ちなみに夫君も飲酒をするタイプでした それも矯正済みです 土地柄もあり 飲酒運転を町長が何度もするような田舎なので 実子の方は誰も気にしなかったようです と言うか日常だったみたいですね
/23ページ

最初のコメントを投稿しよう!