天の刻(2日目)

6/6
76人が本棚に入れています
本棚に追加
/86ページ
「私は皆が見せるならカード見せても良かったけど…双子がこれじゃあパスだね。」 根岸凛も本音は乗り気じゃなかったようだ。双子のせいにして、どこかホッとしてる。 「そう。残念だわ。」 冬馬は白けたような顔であたしを見た。 「愛理はどう?」 「あたしは…」 この状況下で気丈に振る舞っている冬馬瑞季は、実際凄いとは思う。 彼女だって、学園を出れば、ごく普通の18歳の女の子なんだ。 生徒会長という肩書きのせいで、皆を何とか救わなければ、という責任感を無意識に背負わされているのだ。 そう。 逃げる事は出来ない。 逃げ道がないから。 投げ出す事も出来ない。 彼女は"負ける"事は出来ないから。 「…最初、このカードの意味が分からなかった。 でも、もしかしたらこのカードは、使い方によっては、あたし達に与えられた唯一の武器かもしれない、と思うの。 これは勘だけどね。 だから、このカードの内容は誰にも教えちゃいけないし、敵に使われてもいけない。」 「分かったわ。愛理の言うことも一理あるわ。」 冬馬は溜め息をつく。 「お願いするわ。…出来れば皆さんがチームのために自分のカードを使ってくれるのをね。」 「分かってる。あたしはみんなの生存のためにカードを使う。」 あたしは冬馬に誓った。 彼女は力なく微笑んだ。 「…カードの話はこれでおしまい。 時間は有限よ。今日また一人、生け贄を選ばなければならない…。 私達は1日の前半こうして会えるけど、もし私達が生け贄を出さなければ、後は地の刻のチームに委ねなければならない。」 「奴ら、このゲームを甘く見てる。」 凛は頭を横に振った。 「私は連中に志保の一部始終を話した。でも分かってない。」 当然だ。 実際に人が死ぬ所を目の当たりにしなければ、彼女たちは理解出来ないだろう。 …あたし達は部屋に閉じこもって鍵をかけて、後はお任せします、というわけにいかないんだ。 もし彼女たちが生け贄を出さなかった場合… 「全滅。」 新藤姉妹の片割れが言った。 「犬死に。スーパーバッドエンディング。」 もう一人が顔をクシャッと歪ませる。 「それは…避けたいな。」 冬馬は天井の大時計を見上げた。 「やはり、彼女達と1度合流する必要があるわね。」
/86ページ

最初のコメントを投稿しよう!