0.1

3/4
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/20ページ
俺が小学3年、旭兄ちゃんが小学4年の頃、旭兄ちゃんの両親が事故で他界した。 俺にも良くしてくれたおじさんとおばさんだったけど、その頃は死ぬってことがどういう事かイマイチ分からなくて。 親に連れて行かれた葬式で見た旭兄ちゃんは、大人達が泣いているのに、涙一つ見せないで、じっと両親が写ってる写真を見ているだけで。 旭兄ちゃんが泣いてないから、余計なんで大人達が泣いているのか分からなかった。 それから一週間後、旭兄ちゃんは親戚に引き取られていった。 これも最初聞いた時はよくわからず首を傾げていたが、旭兄ちゃんの「これからは守ってやれない。だから強くなるんだぞ。元気でな」という言葉で、旭兄ちゃんがいなくなってしまうのが分かった。 おじさんとおばさんがいなくなったことより、旭兄ちゃんが遠くにいってしまう事のほうが悲しくて悲しくて。 大泣きして、両親や旭兄ちゃんを困らせたけっな。 あの時の旭兄ちゃんの、困ったような、嬉しそうな・・・でも優しい目で笑う顔が綺麗で苦しくて悲しくて更に大泣きして・・・ 「また会えるよ」って言葉を最後に、旭兄ちゃんはいなくなってしまった。
/20ページ

最初のコメントを投稿しよう!