赤松 響

1/1
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/110ページ

赤松 響

名前:赤松 響(あかまつ ひびき) 初出:アニマルウォーズ・リターンズ 第26話『知れ渡る組織』 1995年6月14日生まれ  国際警察のエリート集団、ネイチャーズのメンバーの1人で鋼を操る事が出来る。他のネイチャーズとは違い、彼は自らの身体を硬い鋼の姿に変える事によって攻撃する事が可能。また、ツィオウの動物遺伝子実験の被験者の1人で、バッファローに変身する事出来るアニマルズの1人でもある。  巨漢で、尚且つ常に強面、更に寡黙で一切何も話さない事から近寄りがたい印象だが、国際警察の仲間からはかなり信頼されている。また自らを鋼鉄の身体に変える事が出来る為、アンキロサウルスに変身する事が出来る伸吾の尻尾の攻撃にもひるまずに受け取る事が出来る事から、アームハフのメンバーにはマークされている。また、国際警察で唯一アニマルズとネイチャーズ両方の力を持っている人物だが、動物の遺伝子の量が普通のアニマルズと比べて多く、変身した途端に自我を失って暴れまわる為、変身は避けている。  守からアームハフの組織の存在を聞かされ、彼ら同様アームハフ打倒に乗り出す。その後も何度かアームハフのメンバーが本部に攻め込んで来る為、その度に仲間と共に応戦し、アームハフのメンバーである聡志が単独で来た時は1対1で交戦し、途中で忍びの家系である蘭と稟の助けがありながらも、1人で聡志を倒す事に成功した。因みにアニマルズ・ネオの1人を倒したのは彼が初めてであり、その後のアニマルズ・ネオの解析などに大いに貢献した。 能力 身体を硬い鋼の姿に変える事が出来る。 鋼による自然治癒力。 バッファローに変身する事が出来るが、変身すると自我を失ってしまう。
/110ページ

最初のコメントを投稿しよう!