織田信長関係    2013/6/13~

2/19
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/19ページ
織田信長ってどういうイメージですか? 天下布武で、戦国時代の革命児?   さすが寺社焼き討ちを散々しまくった、ザ・仏敵&大量殺戮者。 という扱いかも……神仏・怨霊界的には。 と、最近の自分の感想★ (ホラー・オカルト・電波話が嫌いな人はここでバックを!!  誹謗中傷は受け付けておりませんm(__)m) 織田信長のギャグ・ホラー作品を書いてた時、 何となく不思議な体験をしてしまったデス…… 二つ挙げたいと思います。 ①海幸山幸 ②聖徳太子 まず、①海幸彦・山幸彦 「海幸彦・山幸彦ってカッコいいよね☆」 とってつけたようなリスペクト文を書いたコトで、 実は、このエッセイの目的・役目は、ほぼ完了…… 自分、日本神話、全然興味がないです。 興味がないというより、 正確には、衆生を遍く救済♪仏教系の神仏は、基本お釈迦様・仏法に帰依。 間違って怒らせても、お釈迦様に仲裁に入っていただければ助かる余地あり★ と違って、日本の神々は、人間の為にいるわけではない。 怒らせたら、解除不可能(>_<) ザ祟り。 なイメージが……なので、危うきに近づかずなスタンス。 よって自分、日本神話はホントに無知蒙昧。 古事記を、遠い昔に流し読みしかけて、止めたし…… 「じゃあ、何で、海幸彦山幸彦について、書いているんだ!?」 と聞かれたら、夢枕で海幸彦・山幸彦(ぽいの)に、 ↑ 弥生人ぽい服装で、髪を男なのにサイドに結ってて、 勾玉の首飾りとかつけてる人達ですわ★ 「熱田神宮について書くなら、こちらを先に書くべし」 「海幸山幸をカッコよく書け」 的なコトを言われた(圧力)からデス。
/19ページ

最初のコメントを投稿しよう!