眩しすぎる光

10/12
295人が本棚に入れています
本棚に追加
/303ページ
「…は?」 唐突に何を言われるのかと思いきや、“様”を付けて名前を呼ばれた。 リントは目を点にして、首を傾げた。 ― 今、リント様って…? 「お怪我はありませんか? 今、手枷を」 青年はリントの腕を縛っていた布を解(ホド)き、拘束から解放する。 「さぁ、早く此処(ココ)から出ましょう」 手を差し出してくるが、リントは身構えて、未だに警戒の眼差しを向ける。 初対面の相手に助けられ、しかも自分を知っている。 不審だらけの青年から差し伸べられた手を、そう易々と取れる筈がない。 「誰だ、テメェ…! いきなり現れて…! あんなの、俺だけで何とか出来たのに!!」 「この状況で、何が出来たと言うんですか? 腕も縛られて、何も出来なかったじゃないですか」 「煩(ウルサ)い!! サッサと俺の前から消えろ!!」 確かに、拘束されて何も出来なかった。 でも、誰かに助けられていなかったら、自分は男達の遊び相手にされていた。 何も出来なかった自分を否定したかったのだ。 「リント様…」 「黙れ!! 早くどっか行け!!」 枯れそうになる程の声で、リントは青年を拒絶する。 その時、青年が鞘に納めていた剣を再び抜く。 癪に触ってしまい、切られようとしているのか。 そんな不安が過った時、倒された男達が小さく呻く声が聞こえた。 「っ、クソガキ…! ふざけやがって…!」 男達は痛みに身体をふらつかせながらも、ゆっくりと起き上がる。 「やれやれ…。懲りない人達だ」 溜め息を吐くと、青年は突然、大きな手でリントの目を覆い、優しく抱き寄せる。 「…!?」 「目を、閉じていて下さい」 何処か優しく、何処か冷たい声が、リントの耳元で囁かれる。 ゾワリと脊髄を何かが駆け抜けた。 吐息が耳に掛かっただけではない。 何かを掻き立てられるような声に、身体を震わせられる。 そして、リントは何が起きているのか分からないまま、暗闇に谺する悲鳴に耳を傾けた。
/303ページ

最初のコメントを投稿しよう!