明日香

3/31
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/31ページ
僕はきみのことを最後の最後まで傷つけてばかりだった。もし望みが叶うなら、もう一度きみに会って謝りたいとも思う。 きみの笑顔が見たい。 きみの声が聞きたい。 きみの温もりを感じたい。 そう願っても、もうきみは僕の隣にはいない。二度と叶うことのない望みなのだ。 だから、僕はきみが最期にくれた日記帳を、肌身離さず今でも大事に持っている。きみと繋がっていられるような気がするから。 未練がましいときみは笑うかもしれない。そう思うなら、心の底から笑えばいいと思う。その方が僕としても心が落ち着くから。 『大切なものを失ってから、その本当の価値がわかるなんて、愚かな人間だね』 と、思ってくれればいい。 日記帳は涙でところどころインクが滲んでいる。今ではそれがきみのものなのか、僕のものなのか、判別が難しくなってしまった。 毎年、桜の季節になると、より鮮明にきみを思い出す。 それは、きみとの思い出が桜と切っては語れないからだ。出会いも別れも桜の季節だった。 でも、最近はだんだんと靄がかかり、クリアには見えなくなった。どんなに桜が咲き誇っていたとしても、モノクロームな風景にしか見えなくなった。 綺麗なはずの桜はぼやけて見えていた。        *
/31ページ

最初のコメントを投稿しよう!