アウト―な世界に入ります。

2/4
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
玄関にある窓から眺める景色は、外の温度差のせいで半分程曇っていて決して眺めが良いとは言い難い。 しかも生憎の雪。しんしん降ってくる雪は、一層外の寒さを伝えてくる。 あーやだやだ。絶対外なんか行きたくないよ。どっこにも行きたくないんだよ俺は。寒がりな俺をこんな日に連れ出すだなんて拷問だよ、拷問。俺殺されちゃうよ。 「…迅じん。独り言もいつも通り平常運転でしょ。大丈夫、迅なら行ける。だから早く靴履いて」 「行けない。絶対行けない」 「行けるから。じゃないともっと悪化しちゃうよ?病院まで5分もかからないんだからさ」 そう言いながら無理矢理、俺に靴を履かせようとしてくるのは俺の兄貴。遥斗はると。 そして先程の会話でお分かりのように、只今俺、絶賛風邪引いちゃってます。いえーい。 …いや、いえーいじゃないよね。 頭ガンガンするし視界がフーラフラ。今立ってるのもやっとの状態で、多分あと30秒ぐらいしたらぶっ倒れるんじゃないかな。 こんなんになってんならさっさと病院行けよ、って話なんだけどさ。寒いから行きたくないんだよね。冗談抜きで、家から出た瞬間に寒さにやられてそれこそ三途の川見えちゃうかも、だし。本当に寒いの苦手なんです。てか俺30秒たったのに倒れてないや。 今、俺と兄貴は静かに見合っていて、どっちが先に折れるか勝負している最中。 兄貴の顔をジーっと見合ってさぁ折れろ、さっさと折れろ、と念力をかけてみたりする。もちろん効くはずもない。 そんなことをしながら約十分。ふと兄貴の目つきが変わって、なにか閃きましたって顔になった。 「そうだ迅、お兄ちゃんすっげぇこと思いつたぞ!」 兄貴が自分のことをお兄ちゃんって呼ぶのは昔から。物心つくころにはもう定着してしまったらしい。正直、俺はやめてほしいけど。 だって、なんか気にしちゃうじゃん? 俺と兄貴は双子。なのにそんな一人称だとなんだかすごく自分が子供に思えてしまう。 「なぁ迅、お兄ちゃんに風邪をうつせ」 「…は?」 なんだいきなり。どーした兄貴。俺が考え事してる最中に火星人に洗脳されたか。そーなのか。 意味不明、理解不能な兄貴の言葉に呆然としていると、兄貴はなにを勘違いしたのかペラペラと流暢に語り出した。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!