2枚の楽譜

3/13
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ
1. 「ほら、行くってば」 扇葉子は力いっぱい、校門にしがみつく、妹の千江を引っぱった。 「やだよ、たまには休もうよ」 そうわがままを言う千江に、葉子あきれて、 「あんた、ピアノ教室の月謝、月々いくらかかってると思ってるのよ」 「でも…、友達と遊びたいし、マンガも見たい年頃なのよね」 「もーっ、時間がもったいない!」 葉子怒ったので、千江は校門から手を離して、 「わかったよ、ごめん、お姉ちゃん」 と謝った。お姉ちゃんとはいっても、葉子と千江は双子の姉妹である。たった、3時間先に生まれただけで、こんなにも性格が違うのかと、千江は我ながらあきれていた。 「そうそう、素直が一番」 と、葉子は千江にウインクしたのだった。 「雪が降っていて、大変だったでしょう」 ピアノ教室の先生、木村咲子の家に着くと、咲子は暖かい紅茶とケーキを用意して待ってくれていた。  咲子はちらりと時計を見て、 「練習は6時からね。まずは、体を温めないとね」 「すみませんね」 と、千江が早速食べようとすると、手をパチッと葉子に叩かれた。 「いただきます、でしょう」 「お母さんみたい」 そうやって二人はわらっていた。 「さすが父親が音楽家だけの事はあるわね。二人とも、将来有望よ。先生はもうそろそろ教えることがなくなっちゃうわね」 二人とも、ピアノの上達はかなり早かった。もちろん、いい加減にやっている千江より、いつも熱心に練習している洋子のほうが、上手であったが。  二人がしばらくの間、夢中になって演奏していると、咲子先生が手を叩いた。 「はい、今日はこれでおしまいね。お疲れさま」 そう言われたら、千江は急に肩の力が抜けてぐったりとなるのに、葉子は、まだ演奏を続けている。千江は、そんな葉子をつついて、 「お姉ちゃん、もう終わりだよ。、次の人待ってるし、延滞料金とられちゃうよ」 「千江っ、失礼よ」 葉子が千江をたしなめた。 「冗談だってばぁ」  咲子の家を出ると、もう外は一面の雪景色だった。さっそく、葉子が携帯電話を取り出して、両親に向かえを頼もうとすると、 「それ、あたしやりたい」 と千江が割り込んできた。 「だめよ、使い方も知らないくせに」 葉子に言われて、千江はプイとあちらを向いて、すねてしまった。 「あっ、お母さん、今おわったの」 「あら、それじゃあ、迎えに行くわ」 「今日、私達、お誕生日だよね」
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!