1546人が本棚に入れています
本棚に追加
.
好ましい人間だと位置付けていたからか、小さな変化がやたらと気になる。
縁側を歩く俺の手には丸盆。
秋野君がティーポットで淹れた紅茶と、頂き物らしい焼き菓子がのっている。
仕事場のちゃぶ台に逸れを置き、先程の秋野君の様子を思い出す。
ちりとりを手にのんびり現れたかと思えば、大丈夫かと問う時の眼差しの鋭さ。
一瞬ではあったが、口調が変わる程に心配したのかと思えば、手際よく紅茶を煎れて俺を台所から追い立てた。
「先生、片付けの邪魔ですから仕事して下さいね?」
言葉の内容とは裏腹に、その声には嫌みも険も感じなかった。
今までは無かったが、「好ましい」と、そういうものなのだろうか。
解らん……。
.
最初のコメントを投稿しよう!