ツクツクボーシ

3/5
39人が本棚に入れています
本棚に追加
/15ページ
次の朝は、お陽さまが待ち切れなくて、ボクは暗いうちから歌い始めた。 お陽さまは今日は顔を見せなくて、代わりに近くまで降りてきた雲が、雨粒を落としていた。 でもなぜかボクは全然濡れなくて、昨日みたいに思い切り歌えたんだよ。 「綺麗な声ね、あなたは。 いくら聴いてても飽きないわ」 不意に話しかけられて、びっくりした。 「きみはだあれ?」 「あなたがしがみついてるのが私。クスノキよ」 「あっ、これがきみなの? ごめんなさい、勝手によじ登って」 「気にしないで。 そこはあなたが生まれた場所。あなたが私の足元に潜っていく前から、私はあなたを知ってるの」 「ボクが歌えない時から?」 「ええ。ずっと待ってたの。 だから気にせずに好きなだけ歌って。あなたの歌が聴きたい」 よく見たらクスノキは、腕を広げ指を開いて、ボクが雨に濡れないように包んでくれていた。 雨音のなか、ほかの歌声は聴こえない。 包まれた腕のなかで、涼しい風がさわさわと吹き抜ける。 「ありがとう。ボクの声を誉めてもらって嬉しい。 きみはボクの、初めての友達だよ」 「私と友達になってくれるの? ありがとう」 クスノキは微笑んだけれど、なぜだかどこか悲しそうで。 ボクは彼女を笑顔にしたくて、また1日中歌うぞ、って張り切った。 昼からは雨が上がって、お陽さまが現れた。 陽射しを浴びてウキウキしながら、ボクは一層高らかに歌った。 クスノキは、時々ボクに陰を落としながら、ニコニコ笑って聴いてくれて、嬉しかった。 お陽さまがまた沈んで、すぐに現れた糸のような細いお月さまが沈むまで、ボクは歌い続けた。 楽しくて楽しくて、いつまでも歌える気がしてたんだ。
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!