プロローグ

2/15
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/15ページ
1/  気づかないはずがなかった。  それでも見て見ぬ振りをして僅かな誤差を修正し、しかし初潮を迎えた辺りから感じ始めたそれは、中学生になったのと同時についに確かなものへと変わり、十七歳になると同時に誤魔化しを諦めた。  いや、正確には誤魔化せなくなったのだ。  淫らにアイスキャンディーを銜えながら、畳の上に寝転がる。  どうしようもなく夏で、夏休みだった。  ものの見事に真っ白になったスケジュール帳をゴミ箱に投げ入れて、ちゃぶ台の上にあるであろうリモコンを左手で探す。  ついでとばかりにタンクトップを胸まで捲って、扇風機の頭を足で操作して腹に風を当てる。  お母さんに見られたら怒鳴られること間違いなしなのだけども、そこは学生の特権。  家には今、私しかいないのだ。  お父さんは仕事で、お母さんも仕事で、妹はデートである。 「妹が彼氏のを銜えているのに、私はアイスですか、そうですか」  乾いた自嘲の笑いを居間に響かせる。オヤジか。  テレビの向こうでは、今日も球児たちが汗と涙を流している。  クソ暑いのにご苦労様って感じだ。あるいはご愁傷様、か。  私が初めて野球ボールに触れたのは幼稚園の頃で、きっかけは父とのキャッチボールだった。  余談ではあるが、私の父は中高と水泳部員であり、球技に関してはからっきしだ。  そんな人間が何を思って四歳だか五歳だかの娘をキャッチボールに誘ったのかは未だに謎なのだけれども、しかし私はその件が原因で、野球というスポーツが大嫌いになった。  何故か?  お父さんの投げたボールが顔面を直撃したからである。  大人げないことに、彼は私にキャッチャーをやれ、と命じたのだ。  そして全力投球。結果は鼻の骨折。酷い経験で、言うなればトラウマで、記憶が曖昧な時期の出来事だというのに、今でも鮮明に覚えているのにはそういう訳がある。  苦笑を浮かべた私の耳に馴染みのメロディーが届いたのは、鳩時計が正午を告げるのと殆ど同時だった。  妹に勧められて――というか半ば強引にスマホに買い替えさせられた私は、操作に戸惑いながらもようやく通話開始。耳に長方形のそれをあてる。
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!