付くと着くで迷ったりしちゃったり

1/1
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/149ページ

付くと着くで迷ったりしちゃったり

つく、付く、附く、着く(汗) 打ってて迷う字 付いてきて。 ついてきて。 どっち使う? 着いてきては違う? 附いてきてとも使う? 附くは附属とかだからなかなか物語には使わないか? わからん(´-ω-`) 結局ひらがな万歳とかおもう。 人が人についていく時は付くで、 その場所につくときは着くを使っています。 漢字の意味ではこれでいいはずなんだ(汗) 迷ったか間違えて打ってたり、いっぱいありそうです。 ニホンゴムツカシイヨ(´・ω・`)
/149ページ

最初のコメントを投稿しよう!