●縁側にて●

3/4
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/21ページ
「押して駄目なら引いてみろ、とも言いますね。先生にも『お前と古田は最近度が過ぎている』とのお言葉を頂いてしまいましたし」 「俺を巻き込むな」 「此れも主の御導き…」 「其れで全て解決しようとするな、とも言われていなかったか?」 手の中の荷を置くと小さく畳が軋んだ。 両手に残る埃を払いながら、古田は修道服を振り返る。室内に居る彼を覗き込む義弟は相変わらずにこやかだ。 「…お前は」 呆れ呟く古田の声は、途中で遮られた。 それは高山も同じ。二人の視線はほぼ同時に、黒の塊に向けられた。 正確には塊の向こう側。庭に。 「……義兄上も、お気付きでしたか?」 問われた古田は頷く。 鼻先を掠めた甘い香り。風に乗って室内に流れ込んだ其れは、外に近い修道服にはより鮮明に届いていた。 「香の香りでしょうか…一瞬で、消えてしまいましたが」 ふわりと香り、風に解けた甘い香り。 花の香りとは異なる甘さに、二人は首を傾げるばかり。 「如何されたのですか?高山さん」 その空気に入り込むのは濃紺と抹茶。 掃除用具を片付けて戻った彼らにも、縁側の異変は伝わったらしい。そして其れが『何』なのかも。 芝山は縁側に歩み寄ると塊に手を伸ばす。
/21ページ

最初のコメントを投稿しよう!