後編

3/14
480人が本棚に入れています
本棚に追加
/43ページ
 そんな日々を過ごす蓮が現在やっている舞台は、ドラマ『スノウ』の演出家である人物に呼ばれたお忍び公演だった。蓮が舞台に出ていることは知らされていない、こじんまりとした地方の舞台。それも主演ではない、全くの脇役。  もう蓮程の人気俳優であればすることもない役だと、世間の人には言われるかもしれない。しかし蓮は、自分の原点はスノウであり、この演出家についてもう一度何かを得たいと感じていた。  地方公演のいいところは客席が近く、反応が大きく分かるところだ。電磁波を通してでは見えない、ナマの反応が見えるという意味でも蓮の心に忘れかけていた何かを思い出させるようだった。  反面、マイナス要素と言えば……セキュリティーが厳しくない点でもある。  自由に行き来しやすい受付は、入場無料で押し切ることは無理でも、受付までは誰かれなく入って来ることが出来る。  そんな舞台の最終日。受付の女性から声がかかり、蓮は後ろから自分を呼び止める声に足を止めた。  「椎名さん、すみません」  受付の女性は、相手が椎名蓮だからと言って態度を変えるような若い人ではなく40代の主婦で、蓮はこの公演の間の打ち上げでは、彼女と打ち解けてよく話をしていた。だから呼び止められても深い意図を感じずに、どうしたんですか? と舞台後の高揚感を覚えながら返事をしたのだ。  すると珍しく戸惑いの表情を浮かべて話を切り出さない彼女に、不信感を覚える。何か失礼でもあったのだろうか? と蓮が首を傾げたところで、彼女は申し訳なさそうに口を開いた。  「あの、どうしても直接渡した方が良いような気がして、預かったままなんですが」  「何のこと?」  「椎名さんへの、ファンレター……だと思うんですけど」  「ファンレター?」  お忍びと言えど、知る人は知っているもので、蓮がこの舞台に出ていると知ってやってくるファンも多い。そして比較的渡しやすい受付に強引にファンレターを渡す人間もチラホラいる。  しかしそう言ったものはまとめてマネージャーに渡すことになっていて、受付の人間から直接蓮に渡すことなどなかった。
/43ページ

最初のコメントを投稿しよう!