第1話

2/2
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
ボ『半沢直樹の人気がすごいね』 ツ『「倍返しだ 」って流行語になりそうだよね』 ボ『「倍返しだ」ってこれからいろんな所でアレンジされるよ』 ツ『アレンジってどんなアレンジすんだよ 』 ボ『学校の体育とかで『今日は、マット運動やります。 「でんぐり返しだ 」』 ツ『カッコつけんなや 普通のことだろ 』 ボ『学校なら卒業式の後に先生にサプライズで 「恩返しだ 」 って』 ツ『その言い方だと違う意味で取られるぞ 』 ボ『じゃあ葬式に』 ツ『葬式の何処に半沢要素入れるんだよ 』 ボ『葬式出た数日後に家に粗品届いて 「香典返しだ 」』 ツ『言うか そのテンションで来られたら驚くだけだわ 』 ボ『じゃあ居酒屋で、お通しにすっごく美味い酢の物とか出てくる』 ツ『また随分限定されてるな 』 ボ『お客が店員に 「これどうしたらこんなに美味しい酢の物作れるんですか?」 って聞く』 ツ『うんうん』 ボ『「三杯酢だ 」』 ツ『「〇〇返し」じゃねーのかよ 語呂だけじゃねーか もういいよ』
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!