17人が本棚に入れています
本棚に追加
2.
翌朝、枕元の目覚し時計をみて、さやかは飛び起きた。
今日は土曜日で、学校はもちろんお休み。そして、仕事があるわけでもなかった。
それでもさやかは枕元のメガネをはめてから、大急ぎで、お洒落っ気のない、無地で白色のパジャマを脱ぐと、クロゼットのハンガーにかけてあった学校の制服に着替える。
ファッションに興味のないさやかにとっては、これが私服のようなものであった。制服ということで、作りも頑丈である。
さやかの部屋は、さながらビジネスホテルのようであった。6畳のほどの部屋に、ベッド、ちいさな机、テレビ、シャワーにトイレと最低限必要なものがコンパクトに備え付けられている。もちろん、ホテルと違って掃除は自分でしなければならない。
同僚のなかには、部屋を自分の趣味にあわせて女の子らしく飾り立てる人もいるが、さやかは不思議とそういうことに、興味がなく、一切部屋には手をくわえていなかった。
ただ、机の上には、今のお客である、咲子と二人でピースサインをしている写真を飾っていた。
その小さな机の上に、昨晩読みかけて放り出してあった、咲子に関する資料を掴み取ると、鞄に入れて、髪のセットもそこそこに、部屋を出た。
肩まで伸ばしたセミロングの黒髪を揺らしながら、急いで、管理棟へ向かう。
森のなかにある施設の窓には、新緑の木々が、初夏の風に揺れていた。
さやかのいる施設は、人材派遣業を行なっている。国民の福利厚生の充実という公的側面もあるので、国からの出資も受けており、半官半民の経営形態となっている。
その業務はといえば、子供のいない老夫婦に5歳くらいの教育の行き届いた、孫代わりの人材を用意したり、見栄をはりたい教育ママのために、東京の有名大学へも軽々合格するくらいの学力を備えた、高校生くらいの少年少女をその人の子供として、あるいは親戚として派遣したりする。
派遣期間は、内容によりまちまちで、1日という短期レンタルもあったりする。
さやかも、5歳くらいのときは、子供のいないある夫婦の孫として、派遣されたことがあった。
その夫婦はさやかをとても気に入っていたようで、たびたびご指名があり、派遣されては、その夫婦と一緒に、楽しい時間を過ごした思い出が、さやかには残っていた。いまでも、ときどき、およばれしたりするし、手紙が来たりする。
そんなさやかも、いまは14歳である。
最初のコメントを投稿しよう!