----0----

3/9
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
「あーもう!うるっさいな。」 私はヒステリックに怒鳴る。周りのメイドが肩をびくつかせる。 ---だってうるさいんだもん。 私はそう思いながらズカズカと父の部屋に向かっていく。 「入るからね!!」 ノックもせずに入る。私がドアを開けた先にいたのは呑気にサックスを吹く父。 私は溜息をついた。 「あのさぁ…。私今テスト期間中で勉強したいんだけど。」 「ん?してきなさい?」 ポケっとした顔で父は言う。この人馬鹿なの? 「だからさ。勉強中に楽器の音聴こえるとすっごい耳障りなんだってば!」 「ん。ほら、いつものあれは?…っとイヤホンは?」 「こないだ壊れたって言わなかった?記憶力衰えてるんじゃないの?」 「あー。そうだっけか?じゃあメイドか執事に頼んで買ってもらいなさい。」 何でもこの人は人任せだ。そーゆーとこ、うざい。嫌い。 たまには自分で解決しようとしてみろよ、と言いたい。 でも今更言っても意味ないし面倒臭い。 「はいはい。じゃあ頼みますよ。」 冷たく言い放ってドアを閉めてやった。 父は少し眉を下げていた。可哀想とはちっとも思わない。 ……ちっとも。…いや、ちょっとは思うかな…? 「どうされましたか?萌々乃様。」 二人の声が綺麗に重なる。 「お父さんに何か言われたの…?」 「えぇ、私の娘が困っているからそっちにいってくれ、と。」 「ふぅん。にしても貴方達本当いつも一緒ね。」 「まぁ、双子ですから。」 また綺麗に重なる。そう。この二人は双子なのだ。 姉の園田美雨(そのだ みう)と弟の園田雨隆(そのだ うりゅう)だ。 この二人は萌々乃と同い年の17歳だ。 同い年の為、二人は萌々乃と同じ学校に通っており、常に護衛をしている。 「…それでご用件は?」 美雨が訪ねる。 「あぁ、イヤホンを買ってきて欲しいのよね。この間壊れちゃって。」 「ちなみにデザインなどはどういたしますか?」 「白か黒がいいかな。頼んじゃっていい?」 「かしこまりました。じゃあ雨龍に行かせますね。」 「え!っと……はい。」 雨龍は一瞬躊躇ったが小さく返事をした。 …まぁ美雨の顔をみればその理由は一目瞭然なのだが。 「じゃあ行ってきますね。」 「有り難う」 萌々乃は笑顔で雨龍が買い物に行くのを見送った。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!