3/25
121人が本棚に入れています
本棚に追加
/25ページ
(……誰だよ、気持ち良く寝てたのに。)  まだ、寝起きでぼうっとした頭のままだったが、ノロノロと鍵を開けると重たい引き戸をずらす。 「……はーい。」  やる気ゼロの状態で、右手は壁に手をついて体を支え、左手で凝った首筋を揉み解しながらドアを開ける。  目の前には意外な来訪者が立っていた。 「――本当に『先生』、やってるのね。」  一瞬、夢の続きかと思って目を擦る。 「……皐月?」  細身のジーパンにキャミソール、薄手のシャツ。  シンプルながら、彼女の快闊さが、よく表れた服装をしている。 「久しぶり。」 「なんでここに? ニューヨークにいるんじゃなかったのか?」  久保がキツネに化かされたみたいな顔をするから、くしゃりと相好を崩す。 「一体、いつの話をしてるの? とっくに日本に戻ってきてるわよ。」 「そうだったか?」 「日本に帰ってきた時に連絡をしたら、『長旅、お帰り』って言ってたじゃない。」 「そうだっけ?」 「――あれは影武者だったとか? もう半年も前の事よ?」 「半年前……。」  「うーん」と唸りながらその頃を必死に思い返して、「そう言えば亜希の事が一段落した数日後に、そんな連絡を受けたような気がする」と思い出す。 「――思い出せた?」 「何となく……。」  諦めたのか、呆れた様子で皐月が肩を竦める。  久保は申し訳なさそうに頭を下げた。 「ごめんな。……その頃は仕事が立て込んでたのもあって、はっきり思い出せないんだ。」  「半年前」と言われて思い出せるのは、亜希の愛らしい寝顔と、今も封印している自分のよこしまな感情だけ。  皐月との事は思い起こせないのに、あの時の亜希の表情が網膜に焼き付いているのか、まるで昨日の事みたいに色鮮やかに思い出せる。  久保はあたりを確認すると、ドアから離れて皐月を招き入れる。 「――ひとまず立ち話もなんだから、中にどうぞ。」 「……お邪魔します。」  扇風機の近くのOAチェアを皐月に譲る。  まだ残暑も厳しいから、アップにした髪が数本ほつれて、うなじにひっついている。 「――それで? 何でここにいるんだ?」  久保はそう問い掛けながら、壁ぎわの資料の山をガサゴソと掻き分け始めた。
/25ページ

最初のコメントを投稿しよう!