魔術アレコレ

1/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ

魔術アレコレ

この世界の基本属性は火水風土の四属性、そして特殊属性に光闇の二属性がある。 魔術文明発見時での、発見場所やその後の戦争などで国家ごとに使える魔術が変わっている。 そんな訳で大陸の西と東では、使われる魔術の属性が違う。西は火、東は風。シュトラトだけは特殊で、陣形により様々な属性を扱える。 グランフォード→火の精霊魔術 シュトラト→陣形魔術 レスポーラ→風の精霊魔術 ディストール→風の詠唱魔術 シャルマー→風の詠唱魔術 詠唱もいらず、多彩なものを扱える陣形魔術だが、その代わりに前以て準備しないと戦闘には使えないし、陣を乱されれば効力はでないし、作り出した陣はその通りの動作しかしない為、急な応用は難しい。 ディストールは逆に単純な術式が多いが、汎用性は高い上に臨機応変な変化が可能。(例えばシャーリィが速度強化に使っているものは足だけだが、ヴァルドレイは同じものを重ねがけして全身に纏う事で全ての動きをブーストしてる) シャルマー聖教国の魔術の特色は、宗教国家なだけに精神操作・汚染系が基本。(その他もある) と、まぁまず始めに、雷は風属性(大気の摩擦うんたらで発生するから的な。)です。 精神に作用する魔術は人の電気信号を操っていいて、その他攻撃系としては雷を操ったり、体内のリン成分を操って発火させる事も可能(だが体に触れなければならないなど、制約もある。ちなみに陣形魔術でも似た事ができる)
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!