回想2(センパイ)

1/3
15人が本棚に入れています
本棚に追加
/717ページ

回想2(センパイ)

1週間程で私はクラスの女の子と 少しだけど話せるようになっていた。 もちろん美羽効果だ。 そしてまた一人友達ができた。 美羽と同じ水泳部の 花岡 実里(ハナオカミノリ) 美羽から実里を紹介された時、 私は顔を赤くし、 「よろしく」と小さな声で言った。 (そこは美羽の時と同じ) そんな私の様子を見て実里は 「あらあら、可愛いお嬢さんじゃないの~」 と私を上から下まで見る すかさず美羽が 「実里、おばちゃんみたいだよ…  南帆が怖がってるじゃん」 そう言うので慌てて私は 首をブンブン振って 「怖くない」と言った。 「美羽、この子を私に譲ってよ。  家にお持ち帰りするから」 と私を抱きしめながら言った。 (美羽と似てるかも…) 人見知りする私でも、 実里にはすぐに打ち解けた。 自然と三人でお弁当も食べていた。 美羽も実里も部活で知り合い意気投合。 廊下を三人で歩いていると、 話しかけてくる子もいた。 でも私は二人の横で黙って それを見ている事が多かった。 特に男の子と二人が話している時は 苦手だったので遠巻きに見ていた。 たまに「何て名前?」と 私に声を掛ける子もいたけど、 二人は私が黙っているのを見かねて 「あげないよ!」 「怖がってるでしょ!しっし!」 「南帆っていうの。いい子だよ」 とフォローしてくれた。 「二人とも凄いな~」 私は溜息交じりに言った。 そんな私の様子を見て二人は考え込むと 「良い事思いついた!」と言って 昼休みに私の手を取り上級生の教室へ向う。 「クラスの子でさえまだ慣れてないのに!  上級生なんて無理だよ~!」 半泣きの私に大丈夫大丈夫! と言いながら上級生の教室へと向かった。 「・・・・いますか?」 とそのクラスの先輩に聞いた後 「ありがとうございます」 とペコンとお辞儀をして、 また私の手を取って、 校舎庭へ引っ張って行く。 私は逃げ出したい気持ちのせいか 引っ張られる体は少しのけ反っていた。 頭を上向にした私の視線は桜に止まる。 (あ…満開だ…) それを二人に言おうとした時… 「せんぱーいっ!」 二人が叫んだ先には庭のベンチで 一人男の人が座っている。 二人に気が付きこちらへ視線を向ける。 「怖いよ二人とも」 と、優しそうにゆったりと笑顔で言った。 私は『せんぱい』から視線を逸らし ベンチの傍にある桜を見上げていた。
/717ページ

最初のコメントを投稿しよう!