絆か、償いか。

30/32
322人が本棚に入れています
本棚に追加
/32ページ
距離を置かせてほしいと告げたあの日。 彼との最後は、自宅まで送ろうと申し出た手を振りほどき立ち去って終わった。 手を繋ぐ事も隣にいる事さえも正体不明の感情が先立って、怖くなって逃げ出した。 自分は、騙されてるかもしれない。 彼が、騙しているかもしれない。 明確な証拠は無かったというのに、第三者の言葉だけを真に受けて、そんな疑心に支配された自分は、 (何てバカなんだろう…) 一番に信じなければいけなかったのは彼なのに。 言っていたじゃないか、『俺の問題だ』と。 彼の中で明かせない事への葛藤や理由があったのに、突き放されたと自分勝手な解釈をして。 「どうしよう、私、何て謝ったら…」 「大丈夫だよ」 「…信用してくれない彼女だって、もう呆れられちゃってるかもしれない」 「落ち着いて、お姉ちゃん」 顔を両手で覆いながら慌てふためく瀬名を沙那が制す。 「何があったのかよく分かんないけど、素直に謝ればきっと大丈夫だよ。 好きって気持ちと、これからも傍にいたいって気持ちと、あとごめんなさいの気持ちがあればやり直せると思う」 「素直に…?」 「うん、素直に。 って、ひねくれ者の私が言うの最高に似合わないけどさ」 「…沙那、自分でひねくれ者って言っちゃうんだ…」 「もうっ、突っ込まないでよそこは!」
/32ページ

最初のコメントを投稿しよう!