競馬を全く知らない人へ。

2/5
前へ
/13ページ
次へ
競馬といえば、まずイメージするものはいわゆる『ギャンブル』という言葉でしょう。 当然です。 間違いなく、競馬はギャンブルというシステムの上に成り立っています。 馬券、と呼ばれる賭け券(勝ち馬投票券)を人々が購入し、それが外れたもの(要するに外れ馬券)が、競馬というシステム全体の収入になります。 要は、ギャンブル要素を売り物にして、商売を成り立たせているものであると言えます。 一般民衆が競馬に嫌悪感を覚えるのはまさにこの部分でしょう。 ギャンブルは身を滅ぼすもの、という吹聴は、平安時代から伝えられる、いわば人間の普遍の価値観です。 度が過ぎれば確かに競馬でも十分に身を滅ぼすでしょう。 ギャンブルという観点からのみでみた競馬は、チンチロやルーレット、もっといえばパチンコなどとなんら変わりありません。恐らく。ギャンブルという観点から見れば、ね。 ですが、ちょっと気になることがありませんか? あの、競馬場を走っている馬は一体どこから来るのか? 一体誰の所有物で、誰が世話をして、どれだけの数がいるのか? そして、何が目的で走っているのか? これは、ギャンブル要素でない競馬の見方の話です。 これを知れば、競馬がスポーツであるという人の意見も理解出来て来るでしょう。 ちょっと、そんな話をしてみたいと思います。
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!

19人が本棚に入れています
本棚に追加