気になること

6/26
239人が本棚に入れています
本棚に追加
/26ページ
   うちの学校の球技大会は、ちょっと変わっている。  普通はクラスや学年でチームを分けるものだろうけど、クラス・学年問わず細かく分かれてしまって、混合チームになる。  クラスによって、あまりにテンションが違うことを危惧した何代か前の生徒会長が打ち出したやり方らしかった。  男女も構わず混ぜてしまうから、競技がハンデの少ないキックベース、という謎仕様。  体育の授業の集大成と言うより、ほとんどお祭りみたいなノリだから、競技が子どもの遊びといえど、男女混合なこともあってけっこう盛り上がる。  確かにこのやり方なら、どこのチームも初対面だらけになるから、フェアといえばフェアだ。  が、あたしは知っている。今年の生徒会長が不正を働いたということを。  収のグループ(あたしもここだ)と、ちいちゃんのグループが同じチームになっているのは、チーム分けをさっさと組んでしまった生徒会長の仕業。  ちいちゃんは「すごい偶然!」なんてはしゃいでいたけど。  未だちいちゃんを口説き切れていないうちの生徒会長は、こうして狡いことをするくせに、妙に気が長い。  まあ、チームワークはばっちりだから、負ける心配はなさそうだけど。 .
/26ページ

最初のコメントを投稿しよう!