第1話

3/6
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
ここは地球とは似て非なる世界 この世界ではプログラムの組み込まれたメガネやコンタクトを使用することでバーチャルな世界を見ることができる。 このメガネ、コンタクトは通常では見えない電子を見ることが出来るよう改造されたものである。 電子により作成された地図やニュースの閲覧が可能であり、また、それらは指で操作することによって使用できる。 これらは日常生活にも馴染み始めた。なくてはならないものとして主に若者に人気となり、その用途は多岐に渡っている。 小山秋羅は19歳にしてその電子レンズを開発した大学生だ。 現在ではその電子レンズをベースに、様々な機能を登載している。 プログラマーとして世間から一目置かれている秋羅だが、その日常生活は引きこもりと化している。 いわゆる自宅警備員のごとく外へは出ようとしない。 放っておくと食事は不規則、栄養バランス無視でインスタント、出前、お菓子を食べる。 買い物は全てネットで済ませている。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!