プロローグ

4/13
50人が本棚に入れています
本棚に追加
/150ページ
どうしてだろう。 鞄の中には、竹取物語の台本。 深いため息がこぼれた。 「この子? はじめまして、部長の七尾瑞樹(ななおみずき)です」 美央が開けた扉の中で待っていたのは、長い髪をおさげにした、赤い眼鏡が印象的な2年生だった。顔は見たことある。 「は、はじめまして」 反射的に挨拶してしまう。 「やーん、イメージにぴったり!」 七尾さんは嬉しそうに言いながら近づいてくる。その後ろからさらに数人の女子が興味深そうに出てきた。 女子たちに囲まれてちやほやとされているうちに、断りづらくなってしまった。 まんまと、美央の策略にはめられたわけだ。 まったく可愛い顔をしてやってくれる。 けれど断れなかった私も悪い。 こうなったらやるしかないのかもしれない。 「葵ならやってくれると思ってたよー」 晴々と笑う美央が憎らしくないわけじゃないけれど、演劇なんてそうそうやれることでもないし、みんないい人そうだし……やってみれば案外楽しいかもしれない。 「もーーーー美央の馬鹿」 えへへと悪びれもなく笑う美央は、照れくさそうに言葉を続けた。 「だって一緒にやりたかったもん」 ……だから怒れない。わかってた。美央はそういう子だ。 「もーーー」 言葉では怒って見せるけれど、自分の顔に笑みが浮かんでいることに私は気付いていた。
/150ページ

最初のコメントを投稿しよう!