第2話

3/6
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
「とりあえず、姶良!一番幽霊に接触出来る場所を探したらどうだ。一気に片付けた方がいいだろ。」 まあ、そうなんだけど、探すの疲れるんだよね。 「幽霊がいる場所が解るのか?」 業さんが反応しました。びっくりです。 「ええ、結構くっきり見えるので。」 ふーん、と言う反応をいただきました。 さあ、探しますか。私は目を閉じて集中する。 どこに、いるかな。 「一番多いのは、一階の倉庫みたいなとこです。でも、結構散り散りになっててちょっと時間かかるかも。」 皆さんがうーんと、うなってます。 「お嬢ちゃん、強い奴はいるのかい?」 「いますね、五、六匹ぐらいかな。これも、いろんなところにいる。」 強いから、ちょっと派手な戦いになるかな。 「じゃあさ、雑魚をとりあえず減らしてからの、大物だな。」 まあ、雄也の言う通りだがな。でも、 「それじゃダメ、雑魚をいくら倒しても無駄、新たにまた入ってくるから。」 「そうなのか!」 櫂さんが驚いてます。 「周りの街などが、幽霊のたまり場になってるらしく、雑魚が倒されると、別のやつを呼び寄せてしまうらしいです。」 でもまあ、雑魚と大物を一気に倒せばいいし、無理でも、大物を先に倒して、雑魚を倒し、この建物をに、幽霊が入れないようにすればいいのだから。 「じゃあ、大物を先に倒してしまえばいいのね。」 「そうも、行かないだろ。雑魚が邪魔で払える物も祓えない。」 業さんがが冷たく言い放つ。確かにそうなのだが、言い方が冷たいです。 「雑魚は、私の能力でなんとかなります。倒せるわけでわないですが、かえってその方が都合がいいです。」 「お嬢ちゃんの能力って何だ?」 「結界を張ったり、術式などです。」 結界や術式で閉じ込めたりして、雑魚を動けないようにして、大物を倒す。 「おい、姶良。」 「なんでしょう、業さん。」 「別に、敬語じゃなくていい。呼び捨てで頼む。」 「解った。で、どうしたの業?」 業が、ちょっと照れていたことは姶良は気づいていない。 「姶良、雑魚は沢山いるんだろ、体力は大丈夫なのか?」 ああ、そう言う事ね。 「大丈夫。」 「そう言えばさぁ、俺の気って電気じゃん。皆は何?」 ああ、そう言えば聞いてなかった。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!