ー 第二章 ー

4/41
65人が本棚に入れています
本棚に追加
/320ページ
沖田 「へえ~。君でも一応、そう言う『自覚』はあるんだ?」 『からかい』を、過分に含んだ沖田の声に、千鶴は俯いてしまう。咲夜は、射殺さんばかりに睨み付け、斎藤は『無言の圧力』を掛けていた。  対する沖田は、飄々とした態度を崩さず、若干、楽しそうにも見える。 明らかに千鶴(と言うよりは咲夜)が、『どう反応する』のか、面白がっているのだろう。 沖田 「………まぁ、そんなに言うなら、僕らの巡察に同行してもらう、って『手』もあるけどね?」 その言葉に、咲夜と千鶴が同時に目を瞬かせた。千鶴はともかく。あの咲夜が、目を丸くしている表情など、滅多に拝めるものではない。 斎藤 「…………総司、滅多な事を言うな。今の市中が、どれだけ『危険』か、わかっているのか?」  『懸念』を滲ませる斎藤の声に答えたのは、沖田ではなく、千鶴であった。 千鶴 「ッ私、自分の身くらい自分で護れます。小太刀の道場にも通ってましたし……………。」    ーそれは、何の『保証』にもならないー  多くの武士(旗本や御家人)の『刀』が、宝の持ち腐れである『お飾り』となってしまっているのだ。
/320ページ

最初のコメントを投稿しよう!