5/17
495人が本棚に入れています
本棚に追加
/284ページ
   おれは今日も事務所の窓から射し込む春の陽を、気持ちよく背中に受けていた。  クッション材にウレタンフォームを使ったパソコンチェアに座り、足を机に投げ出し体を前後に揺らしている。  これをやらないと腹の上でくつろぐ、おれの相棒の機嫌が悪いんだよ。  相棒と言ってもまったく仕事に貢献しないヤツ。オスの三毛猫、タケシのことだけどね。  三毛猫──タケシ。  このワードだけで、映画『南極物語』を引っ張りだせたら、あんたの知識もたいしたものだよ。  南極物語って、小学生だって知ってる、樺太犬のタロとジロの奇跡の生還物語だ。  実は南極物語には、オスの三毛猫の秘話があることは意外と知られていない。  三毛猫のオスが生まれる確率は、およそ三万匹に一匹で『幸運を招く猫』と呼ばれ、オスの三毛猫を船に乗せると、その船は遭難しないといわれている。  詳しく話してあげたいんだけど、ページの都合で紹介できないから、興味のある人は図書館にでも行って調べてくれ。 『読むことは勉強。時間が経つとそれが知恵になる』  誰の言葉だっけ。  
/284ページ

最初のコメントを投稿しよう!