世界観説明

4/7
2036人が本棚に入れています
本棚に追加
/111ページ
お金の概念 紙幣と硬貨が存在しているが、田舎町では物々交換がメインである 紙幣 1ポル紙幣=10円相当 5ポル紙幣=50円相当 10ポル紙幣=100円相当 ・ ・ ・ と5区切りで紙幣があり 1000ポル紙幣まである 1ポル=10円相当 なので大体10倍と考える 硬貨 この世界では金属を細かに細工する技術が少なくまた金属も希少なので価格が高い 青銅=10万円相当  銅=50万相当 銀=100万相当 金=150万相当 プラチナ(白金)=500万相当 硬貨は銀以上はほとんど使われておらず存在と価値だけが伝わっている
/111ページ

最初のコメントを投稿しよう!