第3話

5/14
76人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ
これで良かったのだと言い聞かせながら、膝を抱いた。 明日からは泣かないと、心に決めて。 *********** <長い、航目線> 勢いで野上さんに宣戦布告したのは良いけど、それから先の手はなかなか打てなかった。 何せ本人には気持ちを伝えてない。よく考えたら、女に告白したことはなかった。 この前きっぱり断られてるから誘うのも難しいしなあ、などと考え、稲葉を横目で見る日が続いた。 たまに飲み会で声をかける時も、からかったり、文句を言ったりで、いつも稲葉を怒らせていた。 俺は・・・・小学生か。 ああ、方向転換は難しい。 秋も半ばすぎのある日、事件が起きた。 野上さんの息子が交通事故に巻き込まれたとかで、皆が騒ぎだした。 野上さんはちょうど外出中で病院へ直行したらしい。 稲葉は・・・・?と思って見ると、ふらふらと出ていくのが見えた。 給湯室に入り、じっと立っている稲葉にたまらず声をかけたら、振り返った顔色が白いというより青くて、息を飲んだ。 「大丈夫です」 出ていこうとする腕をつかんだ瞬間、声もなくくずおれた稲葉の身体を抱き止めた。 「稲葉、しっかりしろ!」 何度呼び掛けても反応しない稲葉を医務室まで運んで、あとを根元さんに頼み仕事に戻る。 皆に色々聞かれたが、貧血だと誤魔化した。 絶対に、野上さんのことで倒れてる。なにかを思い詰めてああなったんだ、と思うと腹が立ってしょうがなかった。 何故、稲葉があそこまで追い詰められて、苦しまなくちゃいけないんだ。 野上さんに腹が立ち、それから稲葉にも腹が立った。 そうだ、と思い立ち山崎主任からこっそり稲葉の住所を聞き出す。主任はいわゆる片岡派だ。 しばらくすると、根元さんの姿が見えた。 「根元さん・・・稲葉、どうですか?」 「うん、さっき目を覚まして。大丈夫みたいだから今日はこのまま帰らせる」 「俺、今日車なんで送ってきます」 「片岡くん?!」 根元さんの返事は聞かず飛び出した。 駐車場から急いで車を回す。 しばらく待つと稲葉の姿が見えた。 車を目の前に止めても、?という表情の稲葉にまた、いらいらさせられる。 降りて、腕をつかみ、 「乗れ」 と言うと、やっと俺に気づいたらしい。 本当に印象薄いみたいで、自信喪失させるヤツだな、お前って。
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!