はじめに

2/2
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/35ページ
 基本的に一曲一章二ページで紹介します。  最初のページにはタイトル、クリエイター(作詞作曲編曲のみ)、動画番号とアップロード日といった基本情報に加え、歌詞や作者からのコメントなどの引用。  歌詞に関しては特記なき場合動画からの書き起こしです。  続けて二ページ目には筆者による寸評、という構成で進んでいきます。  作詞作曲者名は動画の説明文やタグに準拠、曲名はカギ括弧などを取って掲載しています。  カラオケはJOYSOUND準拠。  また、エブリスタの規約によれば ■当サイトが許可したサイト以外へのリンクやURLを投稿または他の会員へ送信する行為  が禁止されております。  しかしこれはそもそもURLを貼り付けること自体が違反であることを意味し、意図的に誤解をさせる文面であることが問い合わせとのやりとりで判明しました(ここ重要)。  よって本文にはリンクを貼り付けられないので、章の冒頭でニコニコ動画の番号を記しておきます。  また、解説文中には作者のブログ・ツイッター・ピアプロ等からの引用をしていることがありますが、上と同じ理由で引用元を明記出来ません。しかし動画ページからならそれらへの具体的なアドレスが書かれているため、ワンクッション置く手間を読者の皆様にかけることになります。  なお、更新は不定期で気まぐれですが、お付き合いいただければ幸いです。    また、本文中における解釈は総論ではなく銀天による主観的なものです。多角的な解釈を与える曲も少なくないですが、私の解釈を参考に、自分なりの味わい方を見つけてみても面白いかも知れません。
/35ページ

最初のコメントを投稿しよう!