宿泊プランご案内

2/30
34人が本棚に入れています
本棚に追加
/290ページ
       【壱】  さて…、試験的に、 “人間を伏魔ご殿の客として招き入れる” 事が決まったのは幸いな事で御座いますが、  問題点が幾つか御座いまして、  一つに、伏魔ご殿には広報担当が存在ない為、人間をどの様に当旅館に招き入れる冪なのか、  皆目見当が付かない事。  何せ、電気が通らない山奥の旅館なので、電話やテレビなど、電気を必要とする道具の一切が御座いません、  その証拠に、当旅館の照明は蝋燭の灯り一つ。  警備体制は、敷地内は鎌鼬が日夜巡回し、館内ではろくろ首が首を伸ばして各お部屋を確認しております。  御手洗いは厠神の指導の元、そうじ道具の九十九神が毎日保清に務めておりますが、  ちり紙以外を流すと、厠神が怒ってしまいますので、皆様もご注意下さい。  そして、この度の“人間の滞在”について、最も重要な、お食事とご入浴の一切を取り仕切るのが、  煙の物の怪“えんらえんら”で御座います。
/290ページ

最初のコメントを投稿しよう!